これまで「当院の磁気療法について」と題してご紹介してきたように、当院の磁気療法は東洋医学とリフレクソロジーを由来としているところがあります。
経穴や反射区にアプローチすることで、氣と血の流れを整え、心身のバランスを取り戻していきます。
今回は、その磁気療法をご自宅で活用する「セルフケア」についてお伝えします。

🩸 血流を整える ― 健康の土台
血液は酸素や栄養を全身に届け、老廃物を回収する生命活動の要です。
そのため血流が滞ると、冷えやコリ、疲労感だけでなく、さまざまな不調や病気の原因になりかねません。
反対に、血流を良く保つことは、すべての人に共通する健康維持の土台といえます。
マグネファインを日々活用し、血流をスムーズにしておくことは、未病(まだ病気ではない段階)のうちから体を整え、病気を防ぐ第一歩となります。

💧 リンパの流れを整える ― 疲労回復と免疫強化
リンパの流れは、体の中の老廃物を排出し、免疫を支える大切な役割を持っています。
この流れが滞ると、むくみやだるさが出るだけでなく、代謝の低下や疲労の蓄積、免疫力の低下にもつながります。
リンパの流れを整える方法もマグネファインにはございます。血流を整えることとセットで日々行うことは疲労回復や病気への抵抗力を高めるサポートが期待できます。

🌱 未病を整える習慣に
「不調を感じてから対処する」のではなく、「不調になる前から整えておく」こと。
これは東洋医学の基本的な考え方である「未病治療」とも一致します。
マグネファインを日々のセルフケアに取り入れることは、未来の健康を守るための大切な習慣となります。
ご自宅でできる簡単なケアとして、マグネファインをぜひお試しください。
もちろん個別の症状に応じた使い方もマグネファインがお手元にあればいつもでケアが可能です。

👉 特殊複合磁石「マグネファイン」はこちらからご購入いただけます
※マグネファインをお試しいただくにあたりましては当院で一度施術を受けた方に買っていただくことをおすすめしております。一度施術を受けて正しい使い方を知っていただくことで、より効果的に使用することができると考えております。
毎日の小さな習慣が、未来の健康を守ります。
現在、当院は店舗は持たず
吉祥寺のレンタル・サロンにて
施術を行っております。

他ではなかなか受けられない
磁気療法・温熱療法の癒しをお試しください。
御予約お待ちしております。
御予約は当院ホームページよりお願い致します。

コメント