2016年8月14日に多摩モノレール 沿線サイクリングに行きました。
その時の記録を今回の投稿とする。
jikionBlogに引っ越してから沿線サイクリングの投稿としては最初となります。
旧Blogの時点で下書きを塩漬けにしていました。
多摩都市モノレールとは
東京都多摩市の多摩センター駅から
東京都東大和市の上北台駅の南北に走り
1998年に一部の区間で開業し
2000年に全線で開業した真新しい路線です。
南北に走る路線のため
(沿線の営業距離は16km)
都心と多摩地域を結ぶ各鉄道路線の
連絡線的な要素も多く含まれています。
「モノレール」というのは単軌鉄道とも言われ
1本の軌条(レール)で走る交通機関ということみたいですよ。
「モノ」ってつくのはそういうことなんですね
また「モノレール」には大きく分けて
レールから車両を吊り下げる「懸垂(けんすい)式」と
車輛の下にレールがある「跨座(こざ)式」があります。
多摩モノレールは後者の「跨座式」を採用しています。
「懸垂式」というと湘南モノレールを思い浮かべます。
それでは今回のスタートの駅は
多摩センターでございます(10:50) ここは東京都多摩市
乗換:京王相模原線、小田急多摩線
多摩ニュータウンの中心地として
位置づけられたので「中央」の意味として
多摩センターと名付けられたようです。
多摩ニュータウンの中心地的な位置づけだけあって
周辺には多くの商業施設、学校があります。
サンリオピューロランドの最寄り駅もここですね。
多摩ニュータウンは今も多摩丘陵の自然の姿を
残してはおりますが、
宅地化などのために山が削られてしまいました。
東京一極集中で失った多摩丘陵を
もともとあったであろう姿にも戻す願いを放つ
それが【幸村東京里山】です
と願いを放ったところで
さあさあ沿線サイクリングをスタートしましょう
多摩センターから北へ向かい16km先の終点の上北台を目指します。
鉄道を見る場合終始見上げることになりますね。
それでは多摩モノレール 沿線サイクリングスタート🚲
<次の停車駅は松が谷>
🚲・・・
↓
京王相模原線の高架です(10:51)
🚲・・・
↓
多摩センタの駅すぐを流れるのは乞田川(こった)(10:53)
🚲・・・
↓
乞田川を渡り大通りも渡るとすぐに坂を上ることになります(11:06)
🚲・・・
↓
2番目の駅は松が谷(11:16) ここは東京都八王子市
この距離感で線路を見るのはこの駅ならではのことでしょうか?(11:17)
電車がちょうど通らなかったのは残念
モノレールに沿ってい走る道路その名も多摩モノレール通り(11:17)
基本的にモノレールは立川駅までこの道に沿って走っています。
<次の停車駅は大塚・帝京大学>
🚲・・・
↓
勾配のある区間(11:19)
🚲・・・
↓
大栗川を渡ります(11:24)
🚲・・・
↓
3番目の駅は大塚・帝京大学(11:25) ここは東京都八王子市
駅名の通り帝京大学の八王子キャンパスがあります。
が帝京大学という駅名は実は次の停車駅である
中央大学・明星大学駅(当初の仮称は「東中野駅」)に
つけてもらうことを帝京大学としては希望していた。
がしかし仮称東中野駅からの立地からして
明らかに中央大学および明星大学が至近であるので
仮称東中野駅は帝京大学としては両大学に譲り
現:大塚・帝京大学駅(工事段階での仮称「大塚駅」)
に帝京大学を名称として入れてほしいと要望。
また山手線の大塚駅と誤認されるので現在の駅名となったようです。
ただし、駅名に大学名がついたもののこの駅からキャンパスまでは
距離が離れている。
路線バスは残念ながらこの駅からはないため、
周辺の駅高幡不動、聖蹟桜ヶ丘、多摩センターなどから
路線バスがあるので大学利用者の便としては
よろしくないようです。
なんとも不思議な駅です。
駅の北側にすぐ「野猿街道」と交差します。
最初の最初の計画段階でつけられていた駅名も「野猿街道」
だったのでこっちの方がよかったように個人的には思えてきました。
<次の停車駅は中央大学・明星大学>
🚲・・・
↓
4番目の駅は中央大学・明星大学(11:31) ここは東京都八王子市
駅の西には中央大学の多摩キャンパスがあり
一方駅に東に明星大学の日野キャンパスがあります。
そして一つ前の大塚・中央大学駅でも紹介した
中央大学は明星大学のさらに東に位置していています。
<次の停車駅は多摩動物公園>
🚲・・・
↓
多摩動物公園にちなんだラッピングでしょうか?(11:32)
トンネルが見えてました(11:36)
トンネルの名前の通り多摩丘陵に位置しています(11:36)
生活道路となっているためトンネル内も明るくそして広い(11:37)
トンネルを抜けると山深くなりました。(11:38)
沿線で一番山深い区間です。(11:38)
🚲・・・
↓
5番目の駅は多摩動物公園(11:42) ここは東京都日野市
乗換:京王動物園線
見上げるのがモノレール(11:43)
京王動物園線の多摩動物公園駅(11:44)
多摩モノレールの駅ではありませんが
動物園の入口の目の前に駅があるので
(11:47)
(11:49)
<次の停車駅は程久保>
🚲・・・
↓
(11:52)
🚲・・・
↓
6番目の駅は程久保(11:56) ここは東京都日野市
<次の停車駅は高幡不動>
🚲・・・
↓
(11:57)
(11:58)
🚲・・・
↓
7番目の駅は高幡不動(12:03) ここは東京都日野市
乗換:京王線、京王動物園線
<次の停車駅は万願寺>
🚲・・・
↓
(12:19)
(12:20)
🚲・・・
↓
(12:46)
(12:59)
🚲・・・
↓
8番目の駅は万願寺(13:32) ここは東京都日野市
<次の停車駅は甲州街道>
🚲・・・
↓
9番目の駅は甲州街道(13:38) ここは東京都日野市
<次の停車駅は柴崎体育館>
🚲・・・
↓
(13:41)
(13:43)
🚲・・・
↓
10番目の駅は柴崎体育館(13:45) ここは東京都立川市
<次の停車駅は立川南>
🚲・・・
↓
(13:48)
🚲・・・
↓
11番目の駅は立川南(13:52) ここは東京都立川市
乗換:JR中央線,JR南武線
<次の停車駅は立川北>
🚲・・・
↓
(13:59)
🚲・・・
↓
12番目の駅は立川北(14:04) ここは東京都立川市
乗換:JR中央線、JR南武線
<次の停車駅は高松>
🚲・・・
↓
13番目の駅は高松(14:12) ここは東京都立川市
<次の停車駅は立飛>
🚲・・・
↓
14番目の駅は立飛(14:17) ここは東京都立川市
<次の停車駅は泉体育館>
🚲・・・
↓
15番目の駅は泉体育館(14:21) ここは東京都立川市
<次の停車駅は砂川七番>
🚲・・・
↓
16番目の駅は砂川七番(14:25) ここは東京都立川市
<次の停車駅は玉川上水>
🚲・・・
↓
17番目の駅は玉川上水(14:31) ここは東京都東大和市
乗換:西武拝島線(西武線の玉川上水駅は立川市)
(14:31)
<次の停車駅は桜街道>
🚲・・・
↓
18番目の駅は桜街道(14:36) ここは東京都東大和市
(14:36)
<次の停車駅は上北台>
🚲・・・
↓
終点19番目の駅は上北台(14:40) ここは東京都東大和市
(14:42)
コメント