食と健康

施術情報

Vol.07 ②-1.不調の原因は磁気が欠乏しているのかもしれません

②磁気が人体に及ぼす影響②-1.不調の原因は磁気が欠乏しているのかもしれません痛みや不調を自覚しているものの病院などで検査しても、その原因がわからないと言われてしまう事があります。皆さんはそんな経験はございましたか?もしくは耳にしたことはご...
施術情報

Vol.06 ①-6.地磁気がなくなってしまうとどうなってしまうのか

①磁場を介した地球と人間の関係①-6.地磁気がなくなってしまうとどうなってしまうのか 宇宙空間というのは過酷な環境で例えば太陽風のようなエネルギーの高い粒子が飛び交っています。 地球は大気と地磁気の2つのバリアで守られています。【大気圏】地...
施術情報

Vol.05 ①-5.地磁気が弱まることによる人体への影響【磁気欠乏症候群】

①磁場を介した地球と人間の関係①-5.地磁気が弱まることによる人体への影響【磁気欠乏症候群】地磁気が弱まることは私たちの生活環境で見過ごすわけにはいかないことがあります。それは鉄筋・鉄骨コンクリートのビルや建物で過ごす時間が長くなっていると...
施術情報

Vol.04 ①-4.地磁気は昔と比べると弱まっており、磁場の影響も弱まっている

①磁場を介した地球と人間の関係①-4.地磁気は昔と比べると弱まっており、磁場(環境磁場)の影響も弱まっている地磁気は地磁気観測所で日本をはじめ世界中で観測されています。近代的な地磁気の観測が行われるようになってから過去100年間で約6%も地...
施術情報

Vol.03 ①-3.すべての生物は磁場の影響を受けている【磁覚】

①磁場を介した地球と人間の関係①-3.すべての生物は磁場の影響を受けている【磁覚】 鳩は帰巣性に優れている動物で、1,000km離れた場所からでも巣に戻ってくることができるということを聞きます。 その優れた帰巣性の秘密は諸説あるようですが、...
施術情報

Vol.02 ①-2.人体にも磁場がある【生体電気】

①磁場を介した地球と人間の関係①-2.人体にも磁場がある【生体電気】 人間の体にも磁場があります。心拍、脳波、運動など生体現象によって体内にイオン電気が流れます。 電気が流れるのでそこには磁場が生じます。 人間もごくわずかですが地球と同様に...
施術情報

Vol.01 ①-1.地球には磁場がある【地磁気】

①磁場を介した地球と人間の関係①-1.地球には磁場がある【地磁気】 理科の授業で学びましたが、方位磁針はN極が北を指し、S極が南を指し示します。(つまり地球の北はS極で南はN極)このことからわかりますが、地球自体が一つの磁石であるということ...
施術情報

Vol.00 当院はなぜ磁気による整体に取り組んでいるのか

当院はなぜ磁気による整体に取り組んでいるのか 当院の磁気療法は身体の不調は磁場の乱れでもあるという観点から、その磁場の乱れを磁石を用いて整えていきます。  磁石の使い方は東洋医学の鍼灸治療で用いる経穴いわゆるツボ、そしてリフレクソロジーの考...
施術情報

武蔵野磁気温熱施療院の【磁気療法】について

当院の磁気療法は鍼灸治療等で用いられる「経穴(ツボ)」とリフレクソロジーを由来とする「足裏の反射区」に対して特殊複合磁石を用います鍼や指圧などと違って磁石を固定するだけですので痛みは伴いません。したがって痛みの恐怖感による緊張を抱くことなく...
施術情報

温熱療法の観点からみた ヘアドライヤー活用法

温熱療法の観点からみた ヘアドライヤー活用法こちらの記事でもヘアードライヤーの活用法をご紹介しましたがこの他にも温熱療法の観点からのヘアードライヤー活用法をご紹介します。ドライヤーの熱風を首筋から背骨に向けて当てる。アチッとなったら止め、ま...