施術情報 「気」は見えないけど身近 【気のはなし】Vol.3 「気」のつく言葉を挙げてみると他の字に負けないくらいたくさんの言葉がありました。元気、病気、強気、弱気、英気、活気、本気、暢気、朧気、浮気、気分、気力、乗り気、健気、士気、男気、女気、悪気、根気、気性、人気、色気、気位、気味、気品、気づく、... 2022.06.20 施術情報食と健康
施術情報 「気」は 見えないけど… 【気のはなし】Vol.2 中医学では「気」という概念を重要視しています。ですが「気」は見えません。人体は「気」が巡ることで生命活動を維持していると考えられています。でも見えないものを重要視出来るの??例えば、「電気」も見えませんね。「電波」も見えません。でも我々は電... 2022.06.19 施術情報食と健康
施術情報 美容は自分を愛でる大切な行為 気、血流やリンパ液の滞りがスムーズになると溜まった老廃物が排出されます。むくみが解消されて体重が減ったボディラインがすっきりしたという喜びの声をいただいております。また、皮膚の健康をつかさどる腸や肺が温まることで、皮膚のターンオーバーも促進... 2022.06.18 施術情報食と健康
施術情報 細胞は年齢に関係なく生まれ変わっています 私達の身体を形作っているのは細胞であってその細胞は、年齢に関係なく日々生まれ変わっています。新陳代謝とも申しましょうか。そして細胞の活動には気、血、水(津液)が必要不可欠です。細胞が生まれ変わるサイクルは部位によって様々です。 腸(腸管の上... 2022.06.16 施術情報食と健康
施術情報 「気」とは 【気のはなし】Vol.1 「気」とは 【気のはなし】Vol.1「気」とは東洋医学では根幹をなす概念であるとともに、ありとあらゆるものを構成する基本単位のひとつとされています。東洋医学において気は体内を血、「津液(水)と共に巡り、生命活動を維持することに関わっていると... 2022.06.14 施術情報食と健康
施術情報 当院の施術内容について 磁気療法について私達は地磁気と言われる地球上の「磁場」の影響を受けているため、人の身体にも同様に磁場があります。MRIという医療機器が疾患箇所として検出しているのは、この人体の磁場の乱れた箇所です。磁場の乱れた箇所は「氣」や「血流」やリンパ... 2022.06.11 施術情報
jikionからのお知らせ Blog引っ越ししました 皆様こんにちは武蔵野磁気温熱施療院の菅沼です。いつもお世話になっております。jikion Blogこれまではてなブログさんで記事を投稿しておりましたが、Wordpressさんに引っ越しすることになりました。ブログを開設することが出来ました。... 2022.06.11 jikionからのお知らせ
食と健康 水道水の記録 これは4リットルの水を蒸留水器で沸騰し続けおよそ5時間後に残った水の色の記録です。↑つまり水道水に含まれている物質が濃縮している状態です。一方こちらは容器をすすいで入れ替えた水道水の色↓水が入っているのわかりづらくてごめんなさいm(__)m... 2021.11.17 食と健康
沿線サイクリング 東武東上線 沿線サイクリング④ 2016年8月6日東武東上線 沿線サイクリングに行きました。東武東上線の沿線サイクリングの投稿は今回で4回目になります。1回目の投稿はこちら↓2回目の投稿はこちら↓3回目の投稿はこちら↓4回目のスタートはこの駅から2回目で訪れた坂戸駅 (1... 2021.08.27 沿線サイクリング
沿線サイクリング 西武多摩湖線 沿線サイクリング 2016年8月15日西武多摩湖線 沿線サイクリングに行きました。スタートとなる駅は国分寺(10:48) ここは東京都国分寺市乗換:国分寺線、JR中央線(10:51)<次の停車駅は一橋学園>🚲・・・↓(10:52)🚲・・・↓(10:54)🚲・... 2021.08.03 沿線サイクリング